症状、診断の流れ、治療管理と対策について
睡眠障害の診断と治療の情報サイト
睡眠障害治療ガイド(旧称:睡眠医学の部屋)は、「眠りの病気」情報サイトです。
監修:阪野クリニック岐阜いびき睡眠障害の治療外来 阪野勝久
人生の三分の一を占める睡眠のことで悩んでいる方は多く、不眠、眠気、寝相と寝言が激しい、
いびき、無呼吸、むずむず脚の症状など様々です。
2007年に立ち上げた、眠りの病気について解説している「睡眠医学の部屋」では、
色々な睡眠障害の診断と治療について情報発信しました。そして、7年が経過しました。
この度、名称を変更し「睡眠障害ガイド」として、リニューアルする運びになりました。
これまで同様、眠れない、途中で目が覚める、居眠りが多く、昼間の眠気で困っている。
家族の寝言が大きく、体を動かすことがある、子どものイビキが大きいので手術しようか
迷っている方々などに、情報提供をしたいと考えています。
睡眠外来の病院を受診する前に、当サイトの情報が参考になれば幸いです。
サイト管理人 睡眠専門医 阪野勝久(ばんのかつひさ)
各種メディア取材、病院の教育講演、睡眠障害の記事監修など。
お問い合わせにご連絡下さい。